バリアフリー情報
バリアフリー図
・色覚バリアフリー図 (バリアフリー図のマップを御覧になりにくい方はこちら)
※各図は新しいウインドウで開きます。
イラストマップダウンロード
・明石公園 バリアフリー図 ダウンロード (1.22 MB)
・明石公園 色覚バリアフリー図 ダウンロード (1.21 MB)
・車椅子の方の櫓見学ルート ダウンロード (0.98 MB)
PDFファイルをご覧になるためには Adobe Acrobat Reader が必要です。
施設のご紹介

多目的トイレ
車いすに対応したトイレです。手すり、スライドドア、センサー付水洗、ベビーベッドなどが設置されています。

公衆電話(車いす対応)
車いすに対応した公衆電話で、西芝生広場の西側にございます。電話を掛けやすいよう低い位置に電話を設置しており、 内部も広く、ドアも軽々と開け閉めできます。

駐車場(身体障害者専用駐車枠)
身体障害者の専用駐車枠です。一般の駐車枠より幅が広いため駐車しやすく、ドアの開け閉めや乗り降りもゆったりとできます。

水飲み場
車いすに対応した水飲みが、西芝生広場の西側にございます。

喫茶TTT
正面入り口近くのサービスセンター内にある軽食を中心とした喫茶店。ゆったりとくつろげる広々とした店内からは、和の趣の武蔵の庭園や明石城の櫓をご覧いただけます。

喫茶パルコ北店
花と緑のまちづくりセンターにある軽食を中心とした喫茶店。公園の憩いの場として、公園内の散策途中のご利用にもおすすめです。

案内所(サービスセンター)
運動施設及び会議室の予約受付などを行っています。また、車椅子の貸し出し、落し物の問い合わせなど、困った時はいつでもサービスセンターにお申し出ください。
受付: サービスセンター窓口(8時45分~17時まで)
(ただし、毎月の初日については、9時~17時)
(ただし、12月29日から翌年1月3日までの年末、年始を除く。)