検索
HOME
明石城
公園について
園内マップ
ご利用案内
来園記念品
お問合わせ
9/21㈰ 明石城ライトアップ(ホワイト)
2025年9月21日(日)は、国際平和デー(世界平和への推進)の普及啓発カラーとして、両櫓ホワイト系のライトアップを行います。両櫓のライトアップカラー…
詳細
9/20㈯ 明石城ライトアップ(オレンジ)
2025年9月20日(土)は、世界アルツハイマーデー(アルツハイマーの予防)の普及啓発カラーとして、オレンジ系のライトアップを行います。ライトアップカ…
詳細
【重要なお知らせ】陸上競技場メインスタンド建屋の立入制限について
平素より明石公園をご利用いただき、誠にありがとうございます。 このたび、明石公園陸上競技場(きしろスタジアム)において、天井部分からのコンクリート剥落…
詳細
障害者専用駐車場のご利用について
※当駐車場に障害者割引はございません。障害者手帳(身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳など)をお持ちの場合でも、駐車料金の割引は適用されま…
詳細
第4回みんなのみらいミーティング開催報告
明石公園のこれからについて、みんなで楽しく話し合う場として、誰でも自由に参加できるワークショップ等実施する「第4回みんなのみらいミーティング」を開催し…
詳細
令和7年10月1日よりボート料金改定
※令和7年10月1日㈬より、ボート料金が変更となります。⦿ローボート(手漕ぎ・定員3名) ¥900/1艇/30分 →¥1,000(2025.10.1…
詳細
【重要】施設利用料金改定(R7.4.1~予定)のおしらせ
…
詳細
【R7.2.17~R7.5.30】明石公園内測量・樹木調査について
平素は、明石公園をご利用いただき、ありがとうございます。 こども広場の遊具更新および第1野球場のファールボール対策施設の設計を行うにあたり、令和7年2…
詳細
ジュニアローンボウルズ教室 参加者募集
8年後(2032年)のオリンピック・パラリンピック(オーストラリア・ブリスベーン開催予定)に明石からローンボウルズ日本代表選手を送り出すことを目標に、…
詳細
園内禁煙のお知らせ
受動喫煙の防止等に関する条例の改正により、令和2年4月1日より、都市公園の敷地では禁煙となりました。 園内に「屋外喫煙区域」を設置しておりますので、受…
詳細
トビへのエサやりはご遠慮下さい
最近、トビに食べ物をうばわれる被害が増えております。トビへのエサやりは、ご遠慮ください。…
詳細
第2回 明石公園管理運営協議会 開催報告
明石公園の豊富な資源や施設を有効に活用するとともに、さらなる参画と協働、共創の促進を図るため、「第2回明石公園管理運営協議会」を以下のとおり開催しまし…
詳細
第3回みんなのみらいミーティング開催報告
明石公園のこれからについて、みんなで楽しく話し合う場として、誰でも自由に参加できるワークショップ等実施する「第3回みんなのみらいミーティング」を開催し…
詳細
第1回 明石公園管理運営協議会 開催報告
明石公園の豊富な資源や施設を有効に活用するとともに、さらなる参画と協働、共創の促進を図るため、「第1回明石公園管理運営協議会」を以下のとおり開催しまし…
詳細
第2回みんなのみらいミーティング開催報告
<R6.6.19配信→7.4更新(資料04追加)→7.9更新(議事要旨追加)> 明石公園のこれからについて、みんなで楽しく話し合う場として、誰でも自由…
詳細
明石城ライトアップ 年間プログラム
明石城ライトアップ スケジュールのお知らせです。両櫓や石垣が、毎晩ライトアップされています。仲良く2つ並び、昔は赤松山と呼ばれた高台から明石のまちを見…
詳細
明石公園テニススクールのご案内
明石公園のテニススクールのご案内です。園内大人気の運動施設、NDK来夢・嬉しの森テニスコートでは、初心者大歓迎のスクールを開講中です。 親子で仲良く!…
詳細
県立都市公園のあり方検討会資料
県立都市公園のあり方検討会(明石公園部会)の関連資料を下記のリンクよりご覧いただけます。 県立都市公園のあり方検討会(明石公園部会) 検討会は、公園の…
詳細
県内で初確認されたクビアカツヤカミキリ
令和4年6月27日、明石市立石ヶ谷公園で、特定外来種「クビアカツヤカミキリ」が、県内で初めて発見されました。 人体に害はない昆虫ですが、サクラやモモ等…
詳細
ローンボウルズ体験教室
英国発祥のスポーツ、ローンボウルズを体験してみませんか!体力を使わず、子供からご年配の方まで楽しめるスポーツです。 初心者でも気軽に参加、練習できます…
詳細
古い記事 »
↑
HOME