明石公園で秋を味わう、お月さま鑑賞会。
中秋の名月当日の10月6日㈪の開催となります。
月と明石城のライトアップを眺めながら、天体観望に朗読や和楽器演奏もお楽しみ頂けます。
ご家族で、お友達同士で、大切な方と一緒に上質なひとときをお過ごしください。
日 時 | 令和7年10月6日 (月) 18:00~20:30 ※今年2025年の中秋の名月は10月6日(月) |
場 所 | 明石公園 東芝生広場 武蔵の庭園 【園内マップ】 |
参加費 | 無料 |
その他 | ※雨天中止 (開催前日の17:00に開催判断。中止時は明石公園HPにて掲載します。) |
主 催 | (公財)兵庫県園芸・公園協会 |
後 援 | (一社)明石観光協会 |
協 力 | おだかの会、新都山流尺八樂・日本当道音楽会なでしこ会、 明石市立天文科学館 |
問合せ | 明石公園サービスセンター ℡:078-912-7600 |
18:00 | 開 会 |
18:05~18:50 | 朗読会(おだかの会) ・『はみちゃんの椀』栗原はるみ ・『月の魔法』鏡リュウジ ・『どんなにきみがすきだかあててごらん』 サム・マクブラットニィ ・『フレデリック』レオ=レオニ ・『あのときかもしれない』長田弘 ・『ここ』谷川俊太郎 |
18:55~19:25 | 和の音楽演奏会(新都山流尺八樂・日本当道音楽会なでしこ会) 千鳥の曲(抜粋)、北海民謡調 他3曲 |
18:45~20:00 | 天体観望会(東芝生広場) 望遠鏡で月や土星を観察します。 (曇天時には、風景の観察など望遠鏡の体験になることがあります。) |